5月3日の就労移行のアクティブタイムは、
ソーシャルスキルトレーニングのウォーミングアップとして、
順番を守るルールを学ぶ、しりとりから始まりました。
終了後は、清掃チェック。
4月から6月にかけては、清掃初級編とし、
「ぞうきんの絞り方」「テーブルの拭き方」「ほうきの持ち方」等の、
清掃スキルの獲得を目指し、
毎月チェックすることで、
利用者さんの個別スキルを確認し、
利用者さんに合わせた支援をしていきます。
成績表も数字とグラフで見える化し、
わかりやすく作成しています。
お家でもお手伝いを、たくさんしてスキルの向上を目指しましょうね♪♪