5月4日の就労移行のアクティブタイムは、
歯の大切さを学ぼうと食育と保健指導を少しづつおりまぜてみました。
まず、なんで歯が大事なんだろうって思い、
2枚のおせんべいで実験をしました。
1枚目は、噛まずに唾液だけで溶かして飲みこみ秒数確認。
2枚目は、いつものように噛んで食べ秒数を確認。
みなさん唾液でおせんべいを食べるには、かなりの時間を要し、
また溶かすことに専念していたので
味わうことまでは楽しめていないようでした。
2枚目のほうが、みなさん美味しいと手を挙げ笑顔でした。
次にするめで咀嚼チェックをし、
歯磨き指導の前に歯のつくりを見てお勉強。
また、歯ブラシの交換時期を確認したら、
みんなで
みんなで歯ブラシをし、
チェック液体で確認。
磨けているようで、難しいですよね。
今度は、昼食後に抜きチェックをしますからね♥