会社で働くということ

1. 会社とは・・・ 会社は、自分が生活をするためにあります。

※会社で働くということは

① 「一生けんめいに、楽しく仕事をする」

② 「お客様の役にたつ」

③ 「お客様に喜ばれる」

④ 「良いサービスをする(挨拶・笑顔)」

⑤ 「良いものを作る(きれいにする)」

2.働くためには・・・会社のルール(約束)があります。

① 世の中には、働くところ、学ぶところ、その他生活するためにも必ずルール(約束)があります。

② 会社にも、同じように、決められたルール(約束)があり、守ることで楽しく働くことができます。

就職するために学園では、4つの大切なスキルがあります

 1. 日常生活   スキル img_skil1

①身だしなみ・・作業服、私服は正しく着るようにする。
(体は清潔にし、衣服は洗濯した服を着る)

②遅刻・無断欠勤をしないようにする。(連絡する)

③登園や下園時、他の人に迷惑をかけないようにする。

④登園するときは、忘れ物をしないようにする。
(前の日に準備をしておく)

 


 

 2. 社会 スキル img_skil2

 

①決められたルールを守り、楽しく働くようにする。

②周りに迷惑をかけないように、マナーを守る。

③ケガをしない、病気にならないようにする。

④飲み過ぎ、食べ過ぎに注意し、夜は早く寝るようにする。

⑤うがい、手洗いは必ずおこなう。

⑥最後まで作業できる体力を、身につけるようにする。


 

 3. 就職の為のスキル(社会参加) img_skil3

①けがをしないように、安全に働くことを意識しよう。

②働くには、必ず職場の決まりごとがあります。

ルールを守らない人は、働くことができません。

③間違いや、失敗は誰にでもあります。正直に報告すること。

④常に全力で、作業をすること。


 

 4. コミュニケーション・対人関係スキル img_skil4

①上司や先輩に対する言葉遣いに注意する。

②挨拶、返事は、はっきりと元気よくする。

③分からないことは、黙っていないで聞くようにする。

※よい仕事をするには、チームワークが大切です。

img_skil5

img_skil6

 

 

 

うらわ学園

所在地:埼玉県さいたま市浦和区領家1丁目5−20

電 話:048-886-7210

アクセス:
(1) 徒歩 北浦和駅東口 15分

(2) バス 北浦和駅東口
国際興業バス「さいたま新都心東口行」乗車(所要時間5分) バス停「本太中学校」下車
バス停前が学園の正門です
※ 10:00~16:00は、バスターミナルより乗車