「第4回障害福祉セミナーinうらわ学園」を開催しました。

うらわ学園

「第4回障害福祉セミナーinうらわ学園」を開催しました。




2025年2月26日

お知らせ



2月24日(月)に「第4回障害福祉セミナーinうらわ学園」を開催しました。

理事長挨拶

今回は、「成年後見制度を知る ~将来の不安を安心にかえる~」と題して、
つきのみや法律事務所 弁護士 栁川昌也先生にご講演いただきました。

つきのみや法律事務所 弁護士 栁川昌也先生ご講演風景

セミナーでは、認知症・知的障害・精神障害などの影響で、
自分で自分のことが判断できなくなっても、
その人らしい生活をサポートする成年後見制度についてご講演いただきました。
私たちを取り巻く状況や現実に直面する問題、制度の種類、利用方法、
メリット・デメリットについてご解説くださいました。

成年後見制度解説風景

終了後は活発な質疑応答が行われました。

質疑応答風景

参加された方々からは、「大変勉強になった。」「学びの機会となった。」
「将来親元を離れた時に使える福祉サービスの種類を知りたい。」
「日常生活自立支援事業について後見制度との違いについて知りたい。」
などたくさんのコメントをいただきました。

うらわ学園では、今後も障害福祉に係る情報を定期的に発信してまいります。
これからもよろしくお願いいたします。




アクセス



うらわ学園

住所:埼玉県さいたま市浦和区領家1丁目5−20

電話:048-886-7210


【アクセス】

(1)徒歩:北浦和駅東口15分

(2)バス:北浦和駅東口
国際興業バス「さいたま新都心東口ゆき」乗車
(所要時間5分)バス停「本太中学校」下車
※10:00〜16:00はバスターミナルより乗車