こどもの日のアクティブタイムは☆★☆
就労継続支援B型
こどもの日より
1日早い5月4日に就労継続支援B型では
「端午の節句」の行事の歴史、意味に触れ勉強しました
「こどもの日」はみなさん良く知っておりますが、
「母に感謝する日」という意味もあります。
自分にとって支えてくれる家族をはじめ
みんなに「ありがとう」を伝えあえたら素敵なことですよね♡
家族に手紙を書いた後に、順番に発表し、
順番やお話を聞くスキルを学んだあとは、
お楽しみにしていたお茶会です
事前にホワイトボードに、
「あんこ」「ヨモギ」「味噌あん」から
好きなものにシールを貼ってもらいましたが…
人気の結果は、「あんこ」「ヨモギ」が7票獲得で、
「味噌あん」が5票と僅差でした
コロナ禍の為、黙食にはなりますが
みなさんの笑顔から楽しかったことは伝わりました
短い時間でしたが、リフレッシュできたようで
社会福祉法人うらわ学園